Loading...

創業55年の信頼と実績
屋根リフォーム・防災・雨漏り専門店

適した塗料の選び方とは

こんにちは。

街のイルミネーションがキラキラしている季節になりましたね。

壁に掛けたカレンダーも最後の一枚となり、何か心急ぐ気分です。

そろそろ、年末の大掃除をがんばりつつ、にぎやかなこの季節を楽しみたいと思います。

 

今回は塗料の選び方についてお話をします。

まず塗料には数多くの種類があり、例えばシリコン塗料といってもその中で何百という種類があります。その中から選ぶのはとても難しい話ですよね。

 おそらく、他の業種問わず営業はその会社で1番おすすめの塗料を勧めてくると思います。

勧められたその塗料は、施工を行う建物に適している塗料なのか?これが重要ですよね。

この塗料は優秀だから、いいものだからそう言われるとその塗料がいいように思えてくるのが人間の心理だと思います。

施工を行う家がこんな状況でこんな影響があるからこの塗料がいいという理由付けがなく、いいと言われたからという理由で決めてしまうのはとってももったいないです。

屋根塗装において一般的な塗料で塗ると塗装工事としての撥水性能は保たれます。

しかし、一番屋根にダメージのある紫外線や熱はどうですか??そこが重要なのです。

屋根は外壁よりも熱による影響が大きく劣化が激しいのが現状です。

だからもし金額のみで塗料を見ているなら、失敗してしまう可能性がありますので、ちゃんとお話しを聞いていただきたいです。

長く住むお家をメンテナンス的要素で見ると一般的な塗料よりも、遮熱が入っている方がいいです。遮熱が入っていると熱を反射してくれるので表面温度が上がらず熱による劣化が抑えらます。

だからトータル的な年数で見た時、遮熱効果がある方がコスパがいいなんてことも多々あります。

このように立地条件や塗装に対しての考え方、築年数などで大きく変わってくるのです。

 

私たちルーフクラフトは、キチンとその塗料を選んだ理由をお伝えします。

だからこそ、お話しをする中でベストなプランを一緒に作り上げていきたいと考えています。

 屋根の専門店として屋根塗装、雨漏り調査や修理はもちろん、屋根カバー工法や葺き替え工法、板金工事や雨樋修理などなど、様々な修理に対応しています。

皆さまからのお問い合わせをお待ちしております。

最新情報

お気軽に
お問合せください!

お客様の声満足度93.2%!
お客様の声

▼

お問い合せはこちら

お急ぎの方!お電話の方が早くご案内できます!
通話無料電話受付 9:30~19:00(木曜定休)
メールでは365日24時間受付中です!
お問い合せ